歯のクリーニングで虫歯・歯周病予防

クリーニングでは、セルフケアでは落としきれない歯垢(プラーク)や歯石などの汚れを徹底的に落とし、口腔内を隅々まできれいにして虫歯・歯周病などのお口のトラブルを予防します。
当院の歯のクリーニングではプロフィーメイトneoというエアフロー機器を使用した歯面清掃を行っています。プロフィーメイトneoは従来の機器と異なり、炭酸カルシウムを含むパウダーを強力に噴射し、歯面だけでなく歯周ポケットの汚れも効果的に除去します。
クリーニングと合わせて、お口全体の虫歯検査や歯周病検査も行い、今後どういった治療が必要か、どういったセルフケアがおすすめかを患者様お一人お一人の状態に合わせてご提案いたします。
当院のエアフロー

短時間で汚れが取れやすい
プロフィーメイトneoは、特別なノズルにより、短時間で歯間部の汚れを効率的に除去します。スリムなデザインのハンドピースは操作性が高く、口腔内でのクリーニングがスムーズです。
歯の色が1トーンアップ
プロフィーメイトneoは、炭酸カルシウムを含む微細なパウダーを使用して、スピーディーに細菌の栄養源であるバイオフィルムや、歯の着色の原因であるステインを落とし、歯の色を自然に1トーン明るくします。
歯の表面の細菌も除去
強力なパウダーの噴射により、歯の表面の細菌を効果的に除去し、虫歯や歯周病の予防に役立ちます。安定した噴射力で、効率的なクリーニングが可能です。
歯面を傷つけにくい
プロフィーメイトneoは、人間工学に基づいたデザインで、歯面を傷つけにくい設計です。細かい粒子のパウダーがやさしく歯面を磨き上げ、デリケートな歯にも安心して使用できます。
オーラルスパクリーニング | |
---|---|
概要 | 痛みの少ない快適なクリーニングでお口を隅々まで清潔に。 |
価格(税込) | 9,900円 |
対象範囲 | すべての歯 |
内容 | お口全体のクリーニング |
予約時間 | 初回90分 2回目以降60分 |
オーラルスパクリーニング | クリーニングプロプラス | クリーニングプロダブルプラス | |
---|---|---|---|
概要 | 痛みの少ない快適なクリーニングでお口を隅々まで清潔に。 | クリーニングプロの内容にお好きなオプションを1つ追加していただけます。 | クリーニング プロの内容にお好きなオプションを2つ追加していただけます。 |
価格(税込) | 9,900円 | 13,200円 | 16,500円 |
対象範囲 | すべての歯 | すべての歯 | すべての歯 |
内容 | お口全体のクリーニング | お口全体のクリーニング お好きなオプション1つ | お口全体のクリーニング お好きなオプション2つ |
予約時間 | 初回90分 2回目以降60分 | 初回90分 2回目以降60分 ※オプションにより変動 | 初回90分 2回目以降60分 ※オプションにより変動 |

施術の流れ
1.口腔内のチェック
レントゲン撮影、歯周病検査、虫歯検査、位相差顕微鏡などのチェックを実施して、細かな部分まで口腔内の状態を確認します。
2.クリーニング
歯石取り(スケーリング)、フロッシング、歯面清掃などの施術絵お口の中を隅々まできれいにしていきます。
3.オーラルサポートシステム
レントゲンや検査結果をもとに、お口が今どんな状態なのかを詳しくお伝えし、ホームケアの方法や通院頻度などをアドバイスします。
よくある質問
クリーニングは痛くないですか?
エアフローを用いた施術の場合、特殊なノズルによる短時間での施術かつ、細かい粒子のパウダーで磨き上げていくため従来の機器と比べるとお痛みは大幅に軽減されています。
お痛みに対して強い不安がある方は施術前に一度お声かけください。
お口の清潔さはどのくらい持ちますか?
お客様によって変わってきますが、一般的に3ヶ月経過すると汚れが溜まってしまいますので、3ヶ月に1回程度の定期的な通院をおすすめしています。
自宅での歯磨きの方法もアドバイスして貰えますか?
当院での施術でお口を隅々まできれいにするだけでなく、ご自宅でのセルフケアの方法もアドバイスして清潔・健康なお口を維持していただけるようにサポートいたします。

※自由診療になります
【治療期間及び回数】
通常1日、1回(内容により異なります)
【副作用・リスク】
知覚過敏の方は、刺激を感じる場合があります。